top of page

上手

かみて

 上手(かみて)とは、演劇の舞台で、舞台の演者にとっての左側、客席から見た右側のことをいう。演者にとっての左側を「上(かみ)」というのは、自分に対して左側を上位とする「上座(かみざ)」という礼法のルールから来ていると考えられるが、演劇では、上手に上位の者や強者を配するのが暗黙の了解で、このことは西洋演劇でも同じらしい。なぜ上手側(本人にとって左側)が上位となり、洋の東西で共通なのかは、ほんとうのところはよくわからないようだが、そういわれてみれば確かにゴジラは、画面の右から現れて、左に向かって威勢よく日本の都市を破壊していく場合が多いように記憶している(だからゴジラは人間より偉いんだなどと言うつもりはない。たぶん、太平洋から日本に接近し上陸する地図上のイメージからだと思う)。

​(VP KAGAMI)

�スクリーンショット 2025-03-19 8.50.47.jpg

YouTubeショート動画

​●ゴジラが画面の右側から登場することが多いのはなぜか?

●YouTubeチャンネルショート動画

 ☞こちら

関連用語

bottom of page