top of page

諍い

いさかい

 諍い(いさかい)とは、言い争い、口げんかのことで、「両家のいさかいが絶えない」などと使う。この行為にルールをもうけて、かっこうをつけたのが「訴訟」である。言葉による(言葉だけの)対立という意味合いの強い言葉だが、興奮して思わずぽかりとなぐったり、大砲をぶっぱなしたりした程度の暴力沙汰もひっくるめて「いさかい」と呼ぶこともある。これらの暴力沙汰にルールをもうけて、かっこうをつけたのが「スポーツ」である。

「諍い(いさかい)」は、動詞「いさかう(いさかふ)」の連用形の名詞化。「いさかう」は、言葉で争うという意味の「言い逆う(いいさかう)」が略された言葉と考えられるが、争う、敵対するという意味の「さかう(さかふ)」という語は現代では使われていないので、「諍い」もいまいちわかりにくい語となっている。

 海外の映画やテレビドラマの邦訳に「諍い女(いさかいめ)」という語が使われている。つまり「口げんかする(口げんかばっかりしている)女」という意味で、語呂がいいのでなんとなく惹かれるが、意味を知るとあまり観たくなくなるタイトルではある(フランス映画は観た。感想はとくにない)。

(VP KAGAMI)

関連用語

bottom of page