top of page

風鈴

ふうりん

 風鈴とは、軒先や窓辺に吊して風の力で鳴る音を楽しむ装置。釣り鐘形の鋳物製品が代表的だが、他にガラス製、陶器製などがある。日本人は風鈴の金属的な高音に涼しさを感じるらしく(ってまあ、私もそう感じる者の一人であるが)、夏を象徴する調度とされ、ほとんどなんの実利もないにもかかわらず、エアコンが普及した今でも窓辺に風鈴を下げている家庭を見かける。しかしまあ全般的に、部屋にエアコンがないか、あっても電気代がもったいないので使っていない家庭が、少しでも涼しさを求めて吊していることが多いようである。

 風鈴は日本だけのものかと思いきや、そのルーツはやはり中国にあり、他にも世界各地に風の音を楽しむ楽器や装置があるそうだ。イギリスあたりでも、ウィンドチャイムと呼ばれる、風の動きで金属のバーやリングなどが触れ合って音を出す楽器というか工芸品があり、庭先などに吊して音を楽しんでいる家庭もあるらしい。しかし、もちろん「季節は移り変わるねえ」などと言って涙するような感覚を持ち合わせるはずもないイギリス人がその音に涼しさを感じるわけもなく、年がら年中吊しっぱなしにして近所迷惑となっている(つまり、音が遠慮なく大きいってことね)ことも多いと聞く。(KAGAMI & Co.)

bottom of page