top of page
関連用語
敗軍の将は兵を語らず
はいぐんのしょうはへいをかたらず
敗軍の将は兵を語らずとは、戦いに敗れた将軍は兵法について語らない、語る資格がないという意味。中国前漢時代、劉邦の家臣韓信が趙を破って、捕虜にした敵将李左車を軍師として迎え入れようとした際、李左車は「敗軍の将は勇を語らず(敗れた将軍は武勇談を語るべきではない)」つまり「自慢話になるからやめときましょう、その話は」と辞退したが、韓信に「そんな有能なあなたを趙は重んじなかった。うちはギャラはずみまっせ」と説得されて(会話の内容は創作が混じっています)、策をさずけたという『史記』の逸話に基づく。つまり、本来は「負けたヤツが自慢話してどうする」というあたりまえの言葉だったが、「敗れた将軍が兵法を語る資格はない」という意味に変化したのがこの格言。
この語は近年、スポーツの試合に敗れた監督が「あのバカが逆点の好機にシュートミスしなければ…」などと選手のグチを言うべきではない(それがホンネであっても)という意味で語られる。つまり、「兵を語らず」の「兵」を文字どおり「兵隊」ととらえた解釈が広まっており、そこから「負けたヤツは言い訳するな」「負けたのを人のせいにするな」という、スケールの小さい話に収まってしまっている。試合に負けたのにうるさく感想や敗因を聞いてくるマスコミ(感想は「ちくしょうーっ」、敗因は「選手がバカだから」だよ!)をスマートに避けるのに適した格言である。(KAGAMI & Co.)
bottom of page