top of page
関連用語
カツサンド
かつさんど
カツサンドとは、カツレツ・サンドイッチあるいはトンカツ・サンドイッチの略で、トンカツをはさんだサンドイッチのこと。つまり、すっかり和食化してしまった豚肉のカツレツ(トンカツ)を、西洋料理にもどそうという運動の結果うまれた食べ物、すなわちトンカツのルネサンスである(注:そんな「運動」も「ルネサンス」も事実ではありません)。日本のトンカツは、西洋発祥の料理だが、いまや西洋料理のようにパンを添えて食べる気にはなれないほど、和食化している。しかし、トンカツをパンにはさんだカツサンドはおおいに「アリ」で、いくらトンカツソースなどという日本のソースがパンにしみこみ、丼物の「つゆだく」感をかもしだしていたとしても、やはり血は争えないものだと納得させられる。……などと、理屈をこねながら食べている人なんて誰もいない。うまけりゃいいのだ。
©校長のかがみ