top of page

上から目線

うえからめせん

 上から目線とは、相手を見下す態度や姿勢という意味の近年の俗語。相手のことを「お上手ですね」などとほめたとき、その人になぜかむっとした表情がかいまみえたときの、ほめた側の態度を言う。

 相手との上下関係に敏感な日本人にとって「上から目線」は、「後輩のくせに上から目線なのが気にくわない」のように不合理な理由や、「あいつはオレより仕事ができると思って上から目線で指示しやがる」のようによく考えてみれば当然の理由で、見下された人がイラッときているときに用いられる語である。

​(VP KAGAMI)

関連用語

スクリーンショット 2025-02-04 19.16.42.jpg

YouTubeショート動画

​●亀田製菓CEOの発言について

●YouTubeチャンネルショート動画

 ☞こちら

bottom of page