top of page

この辞典の使い方(ホーム)「と」で始まる言葉>突飛の意味

カテゴリー:慣用語

カテゴリー:二字熟語

突飛

とっぴ

 突飛とは、飛び抜けて異質、奇抜であること、思いがけないこと。「突飛な格好」は、例えばコスプレして街中を歩いていたらそのような指摘を受けるかもしれないが、最近ではそんな服装をしていても誰もあまり驚かない(程度にもよるが)。裸で歩いていたらいまでも「突飛」と思われるので、突飛認定されるかどうかはやはり「慣れ」の問題であるようだ。

「突飛」は明治時代以降に現れた新しい語である。もとは漢字が表しているとおり、いきなり勢いよく飛び出すことという意味で使われていた。中国でも近代に入ってから登場しているようで、「飛躍すること」などの意味で使われていて、もしかしたら日本で作られた熟語かもしれない。では「突飛」の語源はなにかという話になるが、これを探っている辞書は見当たらない。筆者の臆測では、江戸時代中期に現れた、調子外れであること、意外なことを意味する「突拍子(とっぴょうし)」という言葉の後半を略した語ではないかと考える。つまり、いちいち「とっぴょうし」というのが面倒なので「とっぴ」と縮めてしまったという……。ただ、「突拍子もない」という言い方はあるが、「突飛もない」はないので、そのあたりがこの説の弱点ではある。

(VP KAGAMI)

bottom of page