top of page
関連用語
頼みの綱
たのみのつな
頼みの綱とは、頼りにしてすがっている人や物をいう。「この製品がわが社の頼みの綱だ」などと使い、その綱が切れたら「わが社」はお手上げ、つまり、「それだけ」を頼りにしている場合をいう。江戸時代から見られる使用例でも、「頼みの綱が切れ」てオーマイガー状態になっている人々の姿が多く描かれる。つまり、簡単に切れやすいのが「頼みの綱」であり、むしろ「頼みのひも」「頼みの糸」と言ったほうが的確ではないかと感じる。
とはいえ、「藁にもすがる思い」とか「苦しい時の神頼み」のように、頼りないものにすがらざるをえない人と比べれば、「綱」であろうが「ひも」であろうが、すがる目当てのあるあなたはどれだけ幸せかしれない。
(VP KAGAMI)
bottom of page